初めまして。イカPOです。職業は義肢装具士です。
Google Apps Scriptや無料ツールで業務をラクにする方法を模索してます。
このサイトは普段仕事で使うツールの紹介や自分が勉強したスクリプトの解説などを行っています。
義肢装具士は労働集約型のお仕事です。にもかかわらず、義肢装具士のお仕事には免許がなくてもできる業務が沢山付随しています。故に付随する業務の効率があがればあがるほど、利益が残るお仕事だと思っています。
義肢装具士業に関わらず、余計なことに時間とお金を使わずに目の前の業務に集中できる環境が作れたらいいなと思い日々活動しています。
生成AIのおかげで、ノンプログラマーでもITツールが内製できる時代です。
このブログが、余計な仕事の効率化に貢献し、皆様の生活向上に役立ってくれればなと思います。
義肢装具士としての活動内容
義肢装具士としての活動
関西圏在住。製販分業の営業として義肢装具士の仕事をしています。
参院先は回復期が多く下肢装具と義足をよく扱います。特に脳卒中の装具療法として、長下肢装具と短下肢装具の製作する病院に参院しています。義足の受け入れを積極的に行っている病院にも参院しています。
退院後の更生用装具及び更生用義足を積極に扱う会社に勤めているので、生活期の装具及び義肢のお仕事も受けています。
WEB製作について
学生時代からWEB製作に携わっていたので、今現在もWEB製作を趣味としています。前職も短い期間ながらWEB製作のお仕事をしていました。
最近はGASにハマっているので、無料で作れる義肢装具士向けのアプリ、例えば見積アプリとか、義足の構造高さ計算アプリとかを作るのが当面の目標です。アプリ製作の過程ややり方なんかも公開する予定です。