後壁の主な機能
後壁内側は坐骨に体重支持機能を与える。
外側は大臀筋に体重支持機能を与える。
坐骨結節用の棚に坐骨が乗ることで体重支持が可能になる。
接触する筋群

坐骨結節直下の四辺形ソケットの形状と筋肉の位置
出展 : 義肢装具のチェックポイント 第8版 日本整形外科学会 (著)
- E:大臀筋
- F:ハムスト
ソケット後壁の高さ
骨盤が水平となる高さ
立脚中期で坐骨支持面が後方よりみて水平になるようにする。
後壁は坐骨結節が乗り四辺形ソケットの体重支持を担う重要な壁。
この記事は義肢装具士国家試験対策に勉強したことを
アウトプットする目的で記事を書いています。
もし間違いがありましたらTwitterに連絡を下さい。
検証し訂正、今後の参考にさせて頂きます。Twitterのアカウントはこちら